![]() |
|
![]() Jl.Raya Andong,Ubud <MAP> TEL (0361) 976 576 食べた時期 2010年10月 お気に入り度 ![]() ![]() Nasi Campur ![]() バリの色んな場所で目にするナシ・チャンプル。 「混ぜご飯」の意味で、色々なおかずが入ったご飯のことデス。 ここのナシチャンプルはお肉メインで、 バリの香辛料に飢えてるときにはたまらん味付けです。 辛さもスパイシー過ぎず、ワルン飯らしくパンチはあるけど そこまで強すぎない、という感じがすごく好みでした(伝わる?) ![]() ある日のナシチャンプル この日は近所でお祭りがあったらしく、 朝の10時頃に行ったにもかかわらず おかずが殆どありませんでした(汗) 「うそーん↓↓」と思っていたら 裏のヤマサリ(@ダンス会場)の方から 続々と新しいおかずが登場〜 お祭りが関係しているかどうかはわかりませんが、 この日のラワール(1番右端に写ってるやつ)は 豚の血が入っていて真っ赤でした。 新鮮だったので、臭みとかはまったくありませんでしたが、 なんとなくドキドキしてしまった(汗) ![]() お気に入りの具 ![]() サンバルマタ(生のサンバル)で和えたチキンが 爽やか極まりなくて美味 ![]() 売り切れて食べられないときも多かったデス(涙) 夕方に訪れた時は、おかずの種類があまりなかったので、 ここへは早めの時間に行った方がいいかも。 ![]() 待機中のおかず達 メニューはナシ・チャンプルのみです。(たぶん) 「ミンタ ナシチャンプル」(ナシチャンプルください)とか、 「サトゥ ナシチャンプル」(ナシチャンプル1つ)とか言えば 適当にスタッフがおかずを入れて作ってくれます。 「アレ入れて、コレ入れて」とリクエストしている人も見かけました。 野菜は殆どないので、栄養バランスは相当悪いと思われマス。 でも美味しいのだ!(笑) ![]() 外観 Yama Sariのダンス会場に隣接しています。 ![]() 目印の看板 車やバイクでひっきりなしにお客さんが来ていました。 今回近くに滞在していたせいもあり、 7回くらい足を運んだと思うのだけど、 支払いの際嫌な思いをすることもなく、 お腹も壊さずに毎回美味しく食べられました(幸) ウブドのお気に入りのナシチャンプル屋さんとなりそうです。 <このワルンの情報は、2010年10月時のものです>
![]() ![]() |